【ぐっさん家!】古民家カフェはどこ?竹島水族館の楽しみ方も完全ガイド|家族で行くならここがオススメ!

スポンサーリンク
ぐっさん家 東海テレビ 竹島水族館 おでかけ

今回は、東海テレビ『ぐっさん家』で5月10日に紹介予定の「竹島水族館(愛知県蒲郡市)」について、家族で1日満喫できるモデルコースとしてご紹介します。

小さいけれど大人気の水族館、昨年のリニューアルでさらにパワーアップしたというウワサも!現地で気をつけたいポイントや、近隣の観光もバッチリ紹介します。


スポンサーリンク

✅ぐっさんが訪れた古民家カフェはどこなのか?

古民家カフェよろこび さんですね

住所👉〒443-0008 愛知県蒲郡市柏原町加治替戸38

✅ 竹島水族館ってどんなところ?

**竹島水族館(たけすい)**は、蒲郡市にあるローカル水族館ながら、ユニークな展示や“手作り感”が魅力で全国的にも注目されています。変なお土産でバズってますよね笑

  • 入館料

大人(高校生以上)1200円

4歳から中学生以下 500円

3歳以下 無料

(蒲郡市民):大人500円、小・中学生200円(激安!)

  • 所要時間:約1〜2時間で回れる規模

  • 特徴:ユーモアたっぷりの手書き解説&深海生物の展示が豊富!

なかでも人気なのが、ここでしか見られない「カピバラショー」や、深海生物のリアル展示。

「見せ方」にとことんこだわった職員さんの熱意がすごいです。


🐟 人気の展示&見どころベスト3

① 深海生物のリアル展示

全国でも珍しい「深海魚に特化した水槽」がズラリ!タカアシガニ、オオグソクムシなど子どもたち大興奮!

② カピバラショー

「え?水族館でカピバラ?」と思うかもですが、これがめちゃくちゃ癒やされます。ショータイムは事前に要チェック!

③ 飼育員さんの“手書きPOP”

館内に貼られている解説POPはすべて手書き!ツッコミどころ満載で、大人も笑ってしまうこと間違いなし。


🚗 アクセス・駐車場情報

  • 【住所】愛知県蒲郡市竹島町1-6

  • 【営業時間】9:00~17:00(最終入館 16:30)

  • 【駐車場】竹島園地駐車場(約300台)を無料で利用可

土日やテレビ放映後は混雑必至!
近隣にもコインパーキングはありますが、できれば朝イチがおすすめ。


🏝 ついでに寄りたい観光スポット

⛩ 竹島と竹島橋(徒歩3分)

海にかかる全長387mの橋を渡って、パワースポットとして知られる「八百富神社」へ。眺めも最高で、写真映え抜群。

🛍 蒲郡市生命の海科学館

小学生のお子さんに人気の体験型施設。学びながら遊べるので、天気が悪くても安心です。



💡 まとめ|「たけすい」は家族での思い出作りにピッタリ!

  • 小さな子どもから大人まで楽しめる展示

  • 安価でコスパ最強の入館料

  • 食・観光ともに周辺環境が充実!

『ぐっさん家』で紹介されることで話題沸騰間違いなし!
次の休日は、ぜひ家族で「竹島水族館」へ!


🛒 旅行前におすすめの持ち物

[スマホで撮れる望遠レンズ]

タイトルとURLをコピーしました