まちかど情報室 洗濯 気持ち良く着るために NHK 2020年11 月2日放送分

スポンサーリンク
まちかど情報室 まちかど情報室

NHKまちかど情報室 今日のテーマは「達人の技」です。

クリニーング店を経営する茂木康之さんから、洗濯物が臭くなる原因と対策のアドバイスでした。

スポンサーリンク

茂木康之さん

茂木康之さん

1980年大阪府出身。生地製造会社を経て、20歳から東京でクリーニング機器の製造・販売メーカーに勤務。

2007年、横浜にクリーニング店を開業。

洗濯の研究を重ね、全国の百貨店や衣料品店などで、洗濯に関する悩みを解決し、洗濯の楽しさを伝えるイベントや講演を実施。

 

この投稿をInstagramで見る

 

パナソニックのすむすむ(@sumai_panasonic)がシェアした投稿

臭いが取れない

モラクセラ菌とやらが原因で洗濯槽で繁殖しやすいのです!

洗濯槽で繁殖しやすく、ここから菌が服にうつって匂いの元になるそうです。

洗濯槽の掃除が大切 春夏は月1 秋冬は3ヶ月に1回
汗がつきやすいタオル下着靴下とカゴを分けましょう

洋服を守りつつ汚れをしっかりとるのがポイントなので

洗濯する順番が大切

普通は洗濯物→水→洗剤の順番で投入しますよね!

達人は

水位を選んでからスタート→水が貯まったら→洗剤を入れる→一時停止してから服を入れる

服を入れてから水を入れると服が水を吸収してしまう

シワ対策ですが

ワイシャツなどの脱水は1分くらいで 時間が短いほどシワになりにくい

干すときは肩などの縫い目を引っ張って干します

まとめ

洗濯はほぼ毎日の事なので一回マスターしたら一生使える小技ですね⭐︎

タイトルとURLをコピーしました